インターネットインフィニティー(6545)IPO(新規上場)の第一弾
 初値予想がIPO想定価格ベース(1,240円)ですが大手初値予想会社より
 発表されたようです。
インターネットインフィニティー(6545)のIPO(新規上場)初値予想
 
・インターネットインフィニティー(6545)IPO新規上場承認(過去記事)
インターネットインフィニティー(6545)のIPO想定価格は1,240円とな
 っているため、現時点では、公募価格の2倍以上の初値形成になるのでは
 ないかとの強い初値予想となっており、評価は5段階中の最上級クラスの
  A級評価となっているようです。
そしてこのインターネットインフィニティー(6545)のIPO仮条件は本日
 2月28日(火)に決定する予定となっております。上ブレ設定となりそう
 な雰囲気ですね。 決定次第いつも通り当記事の最下部に追記致します。
社名はインターネットインフィニティーなのでネット関連銘柄かと思い
 きや、主力は介護事業。ただ介護というこれからの日本の社会問題に関
 する事業内容のためテーマ性はあります。
ロックアップの掛かっていないベンチャーキャピタルの保有株もあります
 が、何よりも地方上場でなく東証マザーズ上場で市場からの吸収金額が
 IPO想定価格ベース(1,240円)で2.7億円という小粒サイズにはかなりの
 需給妙味があります。
上場日は3月21(火)で知名度のある「博多ラーメン一風堂」で有名な
 力の源ホールディングス(3561)も同日上場となりますが、こちらも
 市場からの吸収金額はIPO想定価格ベース(540円)で6.2億円と小粒
 サイズなので資金分散懸念はさほど気にする必要は無いと思われます。
よって管理人のこのインターネットインフィニティー(6545)のIPO
 参加スタンスは当初の予定取り全力申し込みでいきます。
 しかしやはりIPO株数は公募株及び売り出し株合わせて1,950枚しかな
 いため当選は困難を極めるでしょうね。
ちなみにこのインターネットインフィニティー(6545)のIPO引き受
 け幹事団は以下の通りとなっております。
<IPO主幹事証券>
 ・みずほ証券
<IPO引受幹事証券>
 ・大和証券
 ・SMBC日興証券
 ・いちよし証券
 ・岡三証券
 ・丸三証券
 ・岩井コスモ証券
 ・SBI証券
 ・マネックス証券(委託幹事)
IPO株数的にはやはり主幹事のみずほ証券が圧倒的割合を占めるでしょう
 から、みずほ証券との相性が焦点となりそうです。
<追記>
 マネックス証券がIPO裏幹事(委託幹事)となっておりますのでIPO申し
 込みが可能です。
詳細や口座開設はコチラ ⇒ マネックス証券
 
<追記>
 インターネットインフィニティー(6545)のIPO仮条件が決まりました。
IPO想定価格:1,240円
 IPO仮条件:1,240円~1,320円
またIPO想定価格が最下限となる強気なIPO仮条件設定となりました。
 まだまだIPO仮条件上ブレ連続記録更新中です。ここまで上ブレ設定が
 続くのは管理人の10年のIPO歴の中でも記憶にありません。
<追記>
 インターネットインフィニティー(6545)のIPO仮条件決定後の初値
 予想が発表されたようです。
2,700円~3,100円
IPO仮条件は強気な設定となりましたが、IPO初値予想第二弾はIPO想定
 価格時点と同値の初値予想となっているようです。
 評価もA級評価のままのようですね。


 




