ZMP(7316)のIPO(新規上場)の中止(延期)が発表されました。
 抽選日前日の中止発表とはビックリと同時に少々残念です。
 まあ抽選発表後にもし当選でもしていればもっと残念だったでしょうから
 このタイミングでの上場中止(延期)の方がまだマシだったでしょうね^^;

 新株式発行及び株式売出しの中止等に関する取締役会決議のお知らせ
中止(延期)理由としては先日の「お客様情報の流出問題」です。
 確かに「お客様情報の流出問題」を放置して上場にこぎつけるとなると
 多少強引だなという印象はありましたが、それでも強行するものと思っ
 ていましたし、12月の大注目IPOだっただけに残念でなりません。
それにしても11月17日に「お客様情報の流出問題」が発生して、今さら
 上場中止(延期)とは本当に何と言いましょうか^^;
⇒ お客様情報の流出に関するお詫びとお知らせ
もっと早くに発表していれば印象も悪くなかったと思われますが、今後
 もし改めて上場の話が出てきたときは多かれ少なかれ今回の件が悪い
 イメージとなることは間違いないでしょうね。
IPO主幹事のSMBC日興証券からIPO申し込みした方は10万人以上との
 ウワサです。もちろん平幹事等から全力申し込みしている方も私も含め
 いらっしゃるでしょうから、この影響は半端ないですね。
まあ最終的には私たちにはどうすることもできないので、このZMP
 (7316)については無かったことにして次のIPOに挑戦するしかない
 のですが^^;
仕切り直していくしかないですね。
 個人的には当選する気満々だったのですけどね^^;


 



こんばんわ。先日はレスありがとうございました。
まさかのですよね。。。
スケベ心で某VC株を買ってしまっていたので
いろんな意味でショックが大きいです。
他のIPOが当たってこの損失を埋めてくれることに
期待します。
しかし抽選前日とは・・・
おはようございます、さゆぱぱんさん。
ZMP(7316)は本当に残念です。
気持ちを切り替えてとは思っているのですが
楽しみにしてただけにまだ考えています^^;