アジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO公募価格が決まりIPO
 (新規上場)抽選結果もIPO主幹事であるみずほ証券を中心にほぼすべての
 証券会社から発表されています。
<アジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO関連過去記事>
 ・アジャイルメディア・ネットワーク(6573)IPO新規上場承認
 ・アジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO(新規上場)初値予想
さすがにこのアジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO株数は公募
 株及び売り出し株合わせてわずか1,240枚しか無いためIPO株当選の期待は
 していませんでしたが、やはり悪い意味で期待通りの結果で落選となって
 しまいました。今年(2018年)のA級銘柄の当選はいつになることやら^^;
アジャイルメディア・ネットワーク(6573)IPO落選画像(みずほ証券)
 
アジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
アジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO公募価格はIPO想定価格
 (2,640円)よりも上ブレ設定のIPO仮条件(2,800円~3,000円)でさらに
 その最上限価格である3,000円で決定しております。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 6573 | 
| 名称 | アジャイルメディア・ネットワーク | 
| 公募株数 | 70,000株 | 
| 売出株数 | 54,000株 | 
| OA | 18,600株 | 
| 主幹事証券 | みずほ証券 | 
| 引受幹事証券 | 岡三証券 SBI証券 SMBC日興証券 エース証券 極東証券 岡三オンライン証券(委託幹事) マネックス証券(委託幹事)  | 
| 上場日 | 3/28 | 
| 仮条件決定日 | 3/7 | 
| BB期間 | 3/9~3/15 | 
| 公募価格決定日 | 3/16 | 
| 申込期間 | 3/19~3/23 | 
| 想定発行価格 | 2,640円 | 
| 仮条件価格 | 2,800円~3,000円 | 
| 公募価格 | 3,000円(最上限決定) | 
そして管理人のこのアジャイルメディア・ネットワーク(6573)のIPO抽選
 結果は以下の通りとなっております。
・みずほ証券:落選
 ・岡三証券:落選
 ・SBI証券:落選
 ・SMBC日興証券:補欠という名の落選
 ・エース証券:証券口座なし
 ・極東証券:証券口座なし
 ・岡三オンライン証券(委託幹事):落選
 ・マネックス証券(委託幹事):申し込まず
後期抽選型も無いのでこれにてアジャイルメディア・ネットワーク(6573)
 は全滅確定となりました><
それにしても今年(2018年)は完全にIPOの女神に見放されているようです。
 まさかこんに当選しないとは思ってもみませんでした。
 残せるものなら昨年(2017年)の運気を少し残しておけば良かったです^^;


 



