エコモット(3987)のIPO公募価格が決まりIPO(新規上場)抽選
 結果もIPO主幹事である岡三証券を中心に続々と証券会社から発表され
 ています。個人的には岡三証券はこれまで一度もIPOの当選経験が無い
 証券会社の一社なので、そろそろ当選の2文字を見させて頂いて管理人
 のIPOに一度も当選したことのない証券会社リストから外してみたいと
 思っていましたが、まだ外れることはありませんでした><
エコモット(3987)IPO落選画像(岡三証券)
 
 ※上記画像はクリックで拡大します。
代わりにIPO平幹事のSBI証券で補欠当選を頂きました^^;
 メールが来たので思わず一瞬喜んでしまいました。繰り上がる可能性は
 限りなく低いと思いますが一応補欠申し込みはしておきます。
せっかくのありがたい通知メールサービスですが、紛らわしいので
 メールは当選時だけで良いかもしれません。
<エコモット(3987)のIPO関連過去記事>
 ・エコモット(3987)IPO新規上場承認
 ・エコモット(3987)のIPO(新規上場)初値予想
エコモット(3987)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
エコモット(3987)のIPO公募価格はIPO仮条件(2,470円~2,730円)
 の最上限価格である2,730円で決定しております。
| 上場市場 | 札証アンビシャス | 
|---|---|
| コード | 3987 | 
| 名称 | エコモット | 
| 公募株数 | 12,000株 | 
| 売出株数 | 150,000株 | 
| OA | 24,000株 | 
| 主幹事証券 | 岡三証券 | 
| 引受幹事証券 | SMBC日興証券 SBI証券 上光証券 松井証券 SMBCフレンド証券 エイチ・エス証券 | 
| 上場日 | 6/21 | 
| 仮条件決定日 | 5/31 | 
| BB期間 | 6/2~6/8 | 
| 公募価格決定日 | 6/9 | 
| 申込期間 | 6/13~6/16 | 
| 想定発行価格 | 2,500円 | 
| 仮条件価格 | 2,470円~2,730円 | 
| 公募価格 | 2,730円(最上限決定) | 
そして管理人のこのエコモット(3987)のIPO抽選結果は以下の通り
 となっております。
・岡三証券:落選
 ・SMBC日興証券:補欠という名の落選
 ・SBI証券:補欠当選
 ・上光証券:証券口座なし
 ・松井証券:後期抽選型(6月16日発表)
 ・SMBCフレンド証券:ネット申し込み不可のため申し込まず
 ・エイチ・エス証券:落選


 




