ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)のIPO公募価格が決まりIPO(新規
 上場)抽選結果も後期抽選型である岩井コスモ証券や同じく後期抽選型で
 IPO裏幹事(委託幹事)である三菱UFJ eスマート証券以外はIPO主幹事であ
 るみずほ証券を中心に発表されています。
このヴィスコ・テクノロジーズ(6698)はC級評価と低めの初値予想でし
 たが、個人的には全力で申し込みたいIPOでした。しかし資金移動などが
 ウマくできず、残念ながら一部の証券会社からのみの参加となってしまい
 ました。久しぶりの値ガサ株に対応できませんでした><
<ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)のIPO関連過去記事>
 ・ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)IPO新規上場承認
 ・ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)のIPO(新規上場)初値予想
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)のIPO公募価格はIPO仮条件(4,720
 円~4,920円)の最上限価格である4,920円で決定しております。
| 上場市場 | JASDAQスタンダード | 
|---|---|
| コード | 6698 | 
| 名称 | ヴィスコ・テクノロジーズ | 
| 公募株数 | 85,000株 | 
| 売出株数 | 113,800株 | 
| OA | 29,800株 | 
| 主幹事証券 | みずほ証券 | 
| 引受幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 岡三証券 いちよし証券 SBI証券 岩井コスモ証券 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) 岡三オンライン証券(委託幹事) マネックス証券(委託幹事) | 
| 上場日 | 12/13 | 
| 仮条件決定日 | 11/22 | 
| BB期間 | 11/27~12/1 | 
| 公募価格決定日 | 12/4 | 
| 申込期間 | 12/5~12/8 | 
| 想定発行価格 | 4,820円 | 
| 仮条件価格 | 4,720円~4,920円 | 
| 公募価格 | 4,920円(最上限決定) | 
そして管理人のこのヴィスコ・テクノロジーズ(6698)のIPO抽選結果は
 以下の通りとなっております。
・みずほ証券:落選
 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券:申し込めず
 ・岡三証券:申し込めず
 ・いちよし証券:申し込めず
 ・SBI証券:落選
 ・岩井コスモ証券:申し込めず
 ・三菱UFJ eスマート証券(委託幹事):申し込めず
 ・岡三オンライン証券(委託幹事):落選
 ・マネックス証券(委託幹事):申し込めず
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)IPO落選画像(みずほ証券)
 
さすがにC級評価でもIPO株数が公募株及び売り出し株合わせて1,988枚
 しかないためIPO当選は厳しいですね。


 




