キュービーネットホールディングス(6571)のIPO(新規上場)第一弾
初値予想がIPO想定価格ベース(2,250円)ですが大手初値予想会社より
発表されたようです。いよいよ来ましたQBハウスです。
キュービーネットホールディングス(6571)のIPO(新規上場)初値予想
・キュービーネットホールディングス(6571)IPO新規上場承認(過去記事)
キュービーネットホールディングス(6571)のIPO想定価格は2,250円とな
っているため、現時点では公募価格の1.0倍~1.1倍程度の初値形成になるの
ではないかとの弱めの初値予想となっており、それに伴って評価も5段階中
の上から4番目のD級評価となっているようです。
このキュービーネットホールディングス(6571)のIPO仮条件は本日(3月
5日)に決定する予定となっており、IPO仮条件決定情報及び変更初値予想
などについては追加情報が入り次第、当記事の下部に追記致します。
キュービーネットホールディングス(6571)の事業内容はヘアカット専門店
チェーン「QB HOUSE(QBハウス)」等を運営するキュービーネット株式
会社やグループ会社の経営管理全般を行う持株会社ということでQBハウス
と言えばお馴染み10分ヘアカット1,080円(税込み)で有名な理容室のチェ
ーンです。大型ショッピングセンターの中などで店舗をよく見掛けます。
キュービーネットホールディングス(6571)は「QBハウス」という知名度
などからIPOの注目度は高いようですが、先日の信和(3447)と同様で公募
株なしの売り出し株のみとなっており投資ファンドの出口案件っぽくIPO的
にはネガティブ材料となってしまいます。
上場市場は東証本則市場となっていますが東証一部となるか東証二部となる
かは売り出し価格決定後に決定する予定となっています。売り出し価格が今
のIPO想定価格である2,250円付近であれば東証一部上場で決定となります。
キュービーネットホールディングス(6571)の上場日は3月23日(金)で、
ファイバーゲート(9450)と2社同日上場予定となっており、IPO的に個人
の資金は東証マザーズ上場で公開規模はおよそ10億円で小型IPOの後者に
人気が集まりそうです。
とりあえず管理人の個人的なこのキュービーネットホールディングス(6571)
のIPO参加スタンスは気持ち的にはお祭り感覚で参加してもいいかなとも思
っていましたが、やはりリスクが高そうなので当初の予定通りSBI証券のIPO
チャンレジポイント取り以外はスルーの方向で行こうかと考えています。
ちなみにこのキュービーネットホールディングス(6571)のIPO引き受け幹
事団は以下の通りとなっております。
<IPO主幹事証券>
・大和証券
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券
<IPO引受幹事証券>
・みずほ証券
・SMBC日興証券
・東海東京証券
・岡三証券
・岩井コスモ証券
・マネックス証券
・SBI証券
・auカブコム証券(委託幹事)
・岡三オンライン証券(委託幹事)
IPO裏幹事(委託幹事)両社ともに口座開設タイアップキャンペーン開催中!
・auカブコム証券公式サイト
・岡三オンライン証券公式サイト
IPO主幹事は2社共同主幹事となっており、大和証券は別として三菱UFJモル
ガン・スタンレー証券は当選後のキャンセルペナルティがあるので、当選し
てから考えようという作戦は通用しませんのでお気を付け下さい。
SERIOホールディングス(6567)が2日目にして9:00ジャスト無事に公募価格
1,780円の2.3倍となる4,100円での初値形成となりました。
ご当選された方はおめでとうございます。
<SERIOホールディングス(6567)>
公募価格:1,780円
初値価格:4,100円(2日目9:00初値形成)
初値売却益:+232,000円
個人的には結局IPOセカンダリに参戦したものの即撤退とな16,000円のマイ
ナスとなりました><
SERIOホールディングス(6567)IPOセカンダリ(SBI証券)
残念ながら3連勝とはなりませんでした。
でしょうね。と言った感じです^^;
チキンのため損切りが早く、傷口が浅かっただけでも御の字でしょうかね。
<追記>
キュービーネットホールディングス(6571)のIPO仮条件が決まりました。
IPO想定価格:2,250円
IPO仮条件:2,000円~2,250円
IPO想定価格が最上限となる一般的なIPO仮条件設定となりました。
個人的には下ブレするかと思っていましたが一般的な設定となりました。
<追記>
キュービーネットホールディングス(6571)のIPO仮条件決定後の初値予想
が発表されたようです。
2,250円~2,500円
IPO仮条件は一般的な設定となったことからか、IPO初値予想第二弾はIPO
想定価格時点と同値の初値予想となっているようです。
評価も変わらずD級評価のままとなっているようです。