サクシード(9256)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選結果も後期抽選型となる岩井コスモ証券以外は、IPO主幹事となるSBI証券を中心に各証券会社から発表されています。
<サクシード(9256)のIPO関連過去記事>
・サクシード(9256)IPO上場承認発表
・サクシード(9256)IPO(新規上場)初値予想
サクシード(9256)は初値評価低めのSBI証券主幹事案件だったことから、IPO申し込みはSBI証券一択としていました。ただ個人的には相性も良く、ある程度資金を集中させて挑んだため、ワンチャンあるかもしれないと思いましたが、残念ながら「落選」となりました。
サクシード(9256)のIPO落選画像(SBI証券)

先日から申し上げていることが杞憂ではなく、後に公開させて頂くハイブリッドテクノロジーズ(4260)のIPO抽選結果を見て確信に変わったような気がします。
なお、このサクシード(9256)でIPOチャレンジポイントを使用した方は少なかったようで、残念ながらポイント使用時の配分数やポイントボーダー情報がほぼ皆無です。追加情報あれば追記致しますが、期待はしないで下さい。
サクシード(9256)のIPO(新規上場)公募価格
このサクシード(9256)のIPO公募価格はIPO仮条件(1,420円~1,560円)の最上限価格となる1,560円で決定しております。
| 上場市場 | 東証マザーズ |
| コード | 9256 |
| 名称 | サクシード |
| 公募株数 | 375,000株 |
| 売出し株数 | 375,000株 |
| オーバーアロットメント | 112,500株 |
| IPO主幹事証券 | SBI証券 |
| IPO引受幹事証券 | 大和証券 岡三証券 岩井コスモ証券 丸三証券 アイザワ証券 エイチ・エス証券 極東証券 東洋証券 水戸証券 松井証券(前受け金不要) SBIネオトレード証券(委託幹事) 大和コネクト証券(委託幹事) 岡三オンライン証券(委託幹事) |
| IPO発表日 | 11月18日(木) |
| 上場日 | 12月22日(水) |
| 仮条件決定日 | 12月3日(金) |
| ブック・ビルディング期間 | 12月7日(火)~12月13日(月) |
| 公開価格決定日 | 12月14日(火) |
| IPO申し込み期間 | 12月15日(水)~12月20日(月) |
| 時価総額 | 54.2億円 |
| 吸収金額 | 13.4億円 |
| 想定価格 | 1,450円 |
| IPO仮条件価格 | 1,420円~1,560円 |
| 公募価格 | 1,560円(最上限価格決定) |
サクシード(9256)のIPO(新規上場)抽選結果
そして管理人の個人的なこのサクシード(9256)のIPO抽選結果は以下の通りとなっております。
| IPO幹事証券 | IPO抽選結果 |
| SBI証券(主幹事) | 落選 |
| 大和証券 | 申し込まず |
| 岡三証券 | 申し込まず |
| 岩井コスモ証券 | 申し込まず |
| 丸三証券 | 申し込まず |
| アイザワ証券 | 申し込まず |
| エイチ・エス証券 | 申し込まず |
| 極東証券 | 申し込まず |
| 東洋証券 | 申し込まず |
| 水戸証券 | 申し込まず |
| 松井証券(前受け金不要) | 申し込まず |
| SBIネオトレード証券(委託幹事) | 申し込まず |
| 大和コネクト証券(委託幹事) | 申し込まず |
| 岡三オンライン証券(委託幹事) | 申し込まず |
IPO幹事団(シンジケート)の中にはまだ岩井コスモ証券など後期抽選型のIPO抽選結果も残っていますが、個人的には12月IPO申込特別仕様(主幹事+SBI証券)としており、今回はSBI証券が主幹事となっていることからSBI証券以外からの申し込みはしていないため、このサクシード(9256)のIPO抽選結果はこれにて終了となります。
IPO歴10年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPOにオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。
⇒ IPO投資用オススメ証券会社ランキング
IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。


