タイトル通りですがラサールロジポート投資法人(3466)の東証リート
 IPO申し込みスタンスを不参加から参加に変更することにしました。
理由はもちろん日銀のマイナス金利発表で株式市場の回復や為替の回復、
 そして不動産株の大幅高で東証リート指数が回復です。
 しかし個人的に公募割れしないとはまだ思っていません。
逆に言うと騰がってもしれているし、ミドルリスクローリターンだと考え
 ているのでノドから手が出るほど欲しいIPOというわけでもありません。
とりあえず市場がまだ不安定なのは間違いないわけで、十分不安はありま
 すが、今年の運試しという感覚で突撃することにします^^;
東証リート指数週足チャート
 
再度申し上げますが、IPO不参加予定だったラサールロジポート投資法人
 (3466)の東証リートIPO申し込みスタンスを参加に変更致します。
⇒ ラサールロジポート投資法人(3466)東証リートIPO新規上場承認
とは言うものの、このラサールロジポート投資法人(3466)のIPOに
 ネットから申し込める証券会社はみずほ証券とSMBC日興証券しか無い
 ため個人的には2社のみからの申し込みとなりますが^^;
ということで、これまでIPOはもちろんザラバ取引でもリートで良い
 思いをしたことがないので、これを機に払拭できれば嬉しい限りです。
他のIPOブロガーさんもこの回復で参加スタンスを変更されている方
 が多いようですね。
あ、それから先日も申し上げましたが、最近ご連絡下さいまして当方
 よりお返事をさせて頂いてもメールが届かないという現象が数回発生
 しております。理由はわかりませんが、誹謗中傷やあまりにおかしな
 ご連絡以外は必ずお返事させて頂いておりますので、念のためご連絡
 頂く際のメールアドレス等はご確認の上お送り下さいますようお手数
 ですがご協力の程よろしくお願い致します。
今回のこの記事は日銀のマイナス金利発表でこのラサールロジポート
  投資法人(3466)のIPOはどうするのか?というご質問を多数下さい
 ました読者様へのお返事も含めて、今の個人的なIPO参加スタンスを
 変更というお知らせ記事とさせて頂きます。よろしくお願い致します。


 




