【直球アンケート】学びエイド(184A)にIPOチャレンジポイントを何ポイント使用しますか?公開日:2024年5月14日IPO日記 5月28日(火)上場予定の学びエイド(184A)のIPO申し込み(ブックビルディング)がおよそ1カ月ぶりに昨日5月13日(月)からスタートしました。管理人だけかもしれませんが、久しぶりのIPO申し込み作業時はなぜか「当選 […] 続きを読む
2024年5月9日現在で発表されているIPO銘柄3社のIPO参加スタンスとひと言コメント!公開日:2024年5月10日IPO日記 時期尚早かもしれませんが、とりあえず5月9日(木)現在で発表されているIPO銘柄3社の個人的なIPO参加スタンスを決めましたので、ひと言コメントを付けてご紹介させて頂きたいと思います。それぞれ企業ロゴ画像クリックでIPO […] 続きを読む
2024年6月のIPO(新規上場)件数は!?過去10年のデータから推測!公開日:2024年5月8日IPO日記 今年(2024年)は珍しくゴールデンウィーク狭間にIPO新規上場承認発表が1社ありました。珍しくと申し上げましたが、管理人のIPO歴およそ18年の記憶の限りではゴールデンウィーク狭間にIPO新規上場承認発表があったことは […] 続きを読む
2024年IPO前半戦の補欠当選は19回!すべて繰り上がった際のタラレバ損益は!?公開日:2024年5月3日IPO日記 ここ数年は本当に補欠当選を多く頂きます。個人的にもIPO前半戦(ゴールデンウィーク前まで)だけで19回ありました。IPO前半戦と言っても実質的には2月~4月の3カ月間だけなので、過去を見ても記録的に多い数字となります。 […] 続きを読む
2024年前半戦の個人IPO成績!IPOの当選確率は1%に集約される!?公開日:2024年5月1日IPO日記 今日は今年(2024年)のIPO前半戦の個人的なIPO成績記事となります。先日も申し上げました通り当ブログではこのゴールデンウィークを境にIPO空白期間突入となることから、便宜上ゴールデンウィーク以前をIPO前半戦、ゴー […] 続きを読む
IPO新ルールの仮条件上限突破銘柄は9社!銘柄ごとの特性はあるのかを考察!?公開日:2024年4月30日IPO日記 昨年(2023年)10月以降のIPO案件には公開価格の設定プロセスが変更され、IPO新ルールとして公開価格は仮条件の下限の80%以上かつ上限の120%以下の範囲内での値付けが可能となりました。 公開価格が変更される可能性 […] 続きを読む
2024年3月IPOラッシュ一番の後悔!マイルールが完全な失策!?公開日:2024年4月29日IPO日記 今年(2024年)3月のIPOラッシュは15社ありました。件数的には例年と比べても多くもなく少なくもなくといったところです。先日も申し上げました通り、IPO地合いも好調だったことから上場中止(延期)は1社もなく、すべての […] 続きを読む
2024年IPO前半戦26社の公募価格と初値価格と現在の株価推移!公開日:2024年4月26日IPO日記 いよいよ明日からゴールデンウィーク突入となります。長い方は狭間の平日3日間に有給休暇を入れて、最大10連休という方もいらっしゃるようです。羨ましいですね^^ 当ブログではこのゴールデンウィークを区切りとして、ゴールデンウ […] 続きを読む
日経平均株価大幅安!直近IPOも壊滅状態で地合い悪化の拍車がかかる!?公開日:2024年4月19日IPO日記 本日はアメリカの早期利下げ観測が後退したことなど元々の売り材料が多い中、イスラエルのイラン攻撃報道で更なるリスク回避の動きが強まり、日経平均株価は一時前日比1,300円を超える下げ幅となる場面もありました。 最安値よりは […] 続きを読む
IPO地合い悪化で参加スタンス再考!残り2社のIPO参加スタンスは!?公開日:2024年4月12日IPO日記 いやはや4月に入りIPO地合いが急激に悪くなって来ました。今日も直近IPO含めIPO市場が全体的にほぼ壊滅状態となっています。 例年4月は3月のIPOラッシュ明けの閑散期となることや新年度入りということもあってIPO市場 […] 続きを読む