2024年3月IPOラッシュ一番の後悔!マイルールが完全な失策!?公開日:2024年4月29日IPO日記 今年(2024年)3月のIPOラッシュは15社ありました。件数的には例年と比べても多くもなく少なくもなくといったところです。先日も申し上げました通り、IPO地合いも好調だったことから上場中止(延期)は1社もなく、すべての […] 続きを読む
2024年IPO前半戦26社の公募価格と初値価格と現在の株価推移!公開日:2024年4月26日IPO日記 いよいよ明日からゴールデンウィーク突入となります。長い方は狭間の平日3日間に有給休暇を入れて、最大10連休という方もいらっしゃるようです。羨ましいですね^^ 当ブログではこのゴールデンウィークを区切りとして、ゴールデンウ […] 続きを読む
日経平均株価大幅安!直近IPOも壊滅状態で地合い悪化の拍車がかかる!?公開日:2024年4月19日IPO日記 本日はアメリカの早期利下げ観測が後退したことなど元々の売り材料が多い中、イスラエルのイラン攻撃報道で更なるリスク回避の動きが強まり、日経平均株価は一時前日比1,300円を超える下げ幅となる場面もありました。 最安値よりは […] 続きを読む
IPO地合い悪化で参加スタンス再考!残り2社のIPO参加スタンスは!?公開日:2024年4月12日IPO日記 いやはや4月に入りIPO地合いが急激に悪くなって来ました。今日も直近IPO含めIPO市場が全体的にほぼ壊滅状態となっています。 例年4月は3月のIPOラッシュ明けの閑散期となることや新年度入りということもあってIPO市場 […] 続きを読む
QPS研究所(5595)IPO早くもテンバガー達成!宇宙ベンチャーには夢がもりもり!?公開日:2024年2月18日IPO日記 昨日(2月17日)はH3ロケット2号機の打上げが成功したという明るいニュースで世の中が盛り上がっていましたが、IPO市場では昨年(2023年)12月6日(水)に東証グロース市場にIPO(新規上場)した宇宙ベンチャーのQP […] 続きを読む
2024年2月IPO残り3社のIPO参加スタンス!IPO地合い絶好調のため積極参加でOK!?公開日:2024年2月13日IPO日記 昨年(2023年)のIPO地合いの悪さは何だったのかと思うほど、今年(2024年)に入ってIPO地合いが急回復しています。急回復と言うよりも絶好調と言った方が良いかもしれません。 新年第一号IPO案件で2月7日(火)上場 […] 続きを読む
2024年IPOの滑り出しは絶好調!IPO新規上場承認発表ストップの原因は決算発表ラッシュ!?公開日:2024年2月9日IPO日記 新年第一号IPO案件となるSOLIZE(5871)は初値好発進の上に初値形成後はストップ高まで急騰、第二号IPO案件となるVeritas In Silico(130A)は不人気IPOの代表格と思われたバイオ銘柄だったもの […] 続きを読む
2024年3月分のIPO新規上場発表日はいつ頃?過去10年分のデータから検証!公開日:2024年2月4日IPO日記 そろそろ3月分のIPO案件がポツポツと出始めても良い頃ですが、先週はIPO新規上場承認発表が1社もありませんでした。それほど市況が悪いようには見えないですが、市場は新しいことを始める環境ではないとの判断なのでしょうか。 […] 続きを読む
東京メトロが本格的にIPO(新規上場)準備!今年(2024年)夏以降に上場の可能性!?公開日:2024年1月27日IPO日記 昨日(1月26日)はIPO新規上場承認発表が無かったため、2月は5社でほぼ確定となりそうです。元々は2月は7社程度の上場観測があったことから2社は何かしらの理由で上場を中止(延期)したのかもしれません。もちろん週明けに残 […] 続きを読む
昨年(2023年)上場中止(延期)になったIPO案件!今年(2024年)の復活上場あるか!?公開日:2024年1月23日IPO日記 今日もIPO新規上場承認発表が無かったので「箸休め記事」となります。 昨年(2023年)上場中止(延期)になったIPO案件は全8社ありましたが、上場中止(延期)からの復活上場は1社しか成し遂げていません。残り7社は音沙汰 […] 続きを読む