ヤプリ(4168)の第一弾初値予想がIPO想定価格ベース(2,960円)ですが、大手初値予想会社より発表されたようなので、いつものように個人的な私見も含めたIPO初値予想及びIPO幹事団(シンジケート)の配分数紹介やIPO申し込み戦略などを考察してみたいと思います。

ヤプリ(4168)の上場日は12月22日(火)ウェルスナビ(7342)Kaizen Platform(4170)3社同日上場、上場市場はIPO市場では人気の高い東証マザーズ市場への上場で、IPO主幹事はみずほ証券大和証券2社共同主幹事となっております。

詳細や口座開設はコチラ ⇒ 大和証券公式サイト
大和証券IPO

尚、このヤプリ(4168)のIPO申し込み期間は12月4日(金)~12月10日(木)までですので、IPO申し込みを考えている方はお忘れの無いようご注意下さい。IPO申し込みラッシュ真っ只中で資金も枯渇状態になっているかもしれませんが、幸いにも共同主幹事のみずほ証券大和証券は両社ともに同一資金でのIPO申し込みが可能です。

ヤプリ(4168)のIPO(新規上場)初値予想

ヤプリ(4168)のIPO(新規上場)初値予想

ヤプリ(4168)のIPO想定価格は2,960円となっているため、現時点では公募価格の1.2倍~1.5倍程度の初値形成になるのではないかとやや弱めC級評価レベルの第一弾初値予想となっており、個人的な評価についてもやや弱めC級評価に設定させて頂いております。

このヤプリ(4168)のIPO仮条件は明日12月2日(水)に決定する予定となっており、IPO仮条件決定情報及び変更初値予想などについてはいつも通り追加情報が入り次第、当記事の下部に追記致します。

ヤプリ(4168)の事業内容はスマホアプリの開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli」の運営ということでSaaS型(クラウド)のアプリプラットフォーム運営となることからIPO市場では鉄板の人気業態となります。

このヤプリ(4168)の詳細な事業内容などについてお知りになりたい方はお手数ですが、下記のIPO新規上場発表時の記事をご覧下さい。

ヤプリ(4168)の公開規模はIPO想定価格ベース(2,960円)で164.9億円と規模的に東証マザーズ市場への上場としては大型サイズとなり、荷もたれ感を感じる水準となります。その分IPO株数も公募株及び売り出し合わせて48,454枚と比較的多めにあります。ただし売り出し株式44,954枚については半数を目途に海外販売もあるため、最終的な国内販売数は25,977枚まで減る可能性がありますが、総体的にIPO株数が多いため当選確率は高いかと考えられます。

上述の通りヤプリ(4168)の事業内容はノーコード(プログラミング不要)でアプリを開発できることが可能ということで多数あるアプリ開発事業会社の中でも珍しく、公開規模が大きく赤字企業ではあるもののSaaS型(クラウド)関連として人気化することが予想されます。

公募株350,000株に対して売り出し株4,495,400株が13倍程度あり、売り出し株の8割以上がベンチャーキャピタルとなりますが、内容的に出口(イグジット)案件とは捉えられにくい内容となります。

上記の通りベンチャーキャピタル保有分は今回のIPO新規上場)に際する売り出しで放出するもののまだ1,651,700株残ります。ただ初値形成後でないと解除されないロックアップ条項が掛かっているため上場時(初値形成時)の余計な売り圧力とはなりません。上場後のIPOセカンダリは注意が必要です。

ヤプリ(4168)の上場日は12月22日(火)ウェルスナビ(7342)Kaizen Platform(4170)3社同日上場となり、いずれも東証マザーズ上場の大型案件となります。12月IPOラッシュの中でも12月17日(木)の5社同日上場も鬼門ですが、規模的にはこの12月22日(火)上場3社も東証マザーズ上場の大型案件となるため、ある意味鬼門となるかもしれませんね。

IPO銘柄公開規模上場市場主幹事証券
ヤプリ164.9億円東証マザーズみずほ・大和
ウェルスナビ188.6億円東証マザーズSBI大和
Kaizen Platform63.3億円東証マザーズSBI証券

この規模になるとさすがに個人投資家のみで持ち上げることは難しいため機関投資家や海外投資家の参戦が必須となります。これら大口からの人気度合いがどの程度あるかによって初値は左右されることになりそうですが、現状ではこの事業内容であれば早々の買いは見込めるかと思われるため過度な心配する必要は無いかと考えています。

よって現時点の管理人の個人的なこのヤプリ(4168)のIPO参加スタンスは当初の予定通り全力申し込みで行く予定です。もちろんIPO地合いが悪くなれば再考することになります。いずれにしても仮条件決定日以降に再度最終的なIPO参加スタンスを当記事下部に追記致します。

ヤプリ(4168)のIPO(新規上場)幹事配分数

そして推定となりますがこのヤプリ(4168)のIPO株(公募株及び売り出し株)48,454枚IPO引き受け幹事団(シンジケ-ト)への割り当て数が以下の通り発表されています。

証券会社IPO株配分数配分割合
みずほ証券(主幹事38,763枚80.0%
大和証券主幹事8,237枚17.0%
野村證券前受け金不要727枚1.5%
SBI証券485枚1.0%
マネックス証券100%完全抽選242枚0.5%

上記とは別でOA(オーバーアロットメント)分が7,266枚あります。

2社共同主幹事とはいえ、圧倒的シェアを持つのは大和証券の方ではなく、残念ながらみずほ証券となります。積極的にIPO株を狙いに行くのであればやはりみずほ証券が一番で大和証券が二番手となります。

野村證券は前受け金不要となるため無条件申し込みで、SBI証券もIPOチャレンジポイント狙いという意味も含めて申し込み、資金的に余裕があれば100%完全抽選となるマネックス証券からの申し込みもアリかと思います。

<追記>
ヤプリ(4168)のIPO仮条件が決まりました。

IPO想定価格:2,960円
IPO仮条件:2,960円~3,160円

IPO想定価格が最下限となる強気なIPO仮条件設定となりました。そしてこの仮条件設定に伴い市場からの吸収金額は164.9億円~176.0億円となりました。

<追記>
ヤプリ(4168)の第二弾初値予想が発表されたようです。

4,000円~4,500円

IPO仮条件が強気な設定となったことからか、IPO初値予想第二弾はIPO初値予想第一弾よりも上限下限ともに上ブレとなる初値予想となっているようです。個人的な評価についてはC級評価で変更無し、IPO参加スタンスも引き続き全力申し込みで変更はありません。

超簡単!キャンペーンで現金5,000円GET!

FXTFタイアップキャンペーン2020.9.30
キャンペーンで現金5,000円をGETするための方法を完全解説!

オススメ情報

IPO歴10年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPOにオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。
IPO投資用オススメ証券会社ランキング

IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。
line友だち追加