【2024年最新版】IPOの当選確率は!?期待し過ぎてはいけない厳しい現実!?公開日:2024年1月3日IPO日記 当記事は年始恒例としてご紹介させて頂いておりますので、当ブログ(IPOゲッターの投資日記)をご愛顧下さっている方はご存じかもしれませんが、IPO(新規上場)株に当たらなくてくじけそういという方にはぜひ見て頂きたい記事です […] 続きを読む
2023年のIPO総括と雑感と年末のご挨拶!公開日:2023年12月31日IPO日記 残すところあと6時間で今年(2023年)も終わりですね。IPO愛好家の皆さま、今年も一年お疲れ様でした。皆さまは満足行く成績(IPO利益)となりましたでしょうか。 管理人は先日の記事(2023年のIPO個人当選データ)で […] 続きを読む
苦節17年!IPO利益が節目の3,000万円を超えました!公開日:2023年12月29日IPO日記 今年(2023年)12月6日(水)にIPO(新規上場)したQPS研究所(5595)のIPO当選(200株)の初値売却益+94,000円のおかげで、個人的なIPO総利益が節目となる3,000万円を超えることができました。現 […] 続きを読む
IPO地合い悪化で上場延期多数!?今年(2023年)の年末IPOラッシュの動向は!?公開日:2023年11月3日IPO日記 現時点で12月のIPO新規上場承認がすでに2社発表されていますが、今年(2023年)は例年のように激しい年末IPOラッシュにはならず、それどころか当初24社程度の上場観測があったものの、IPO地合いの悪化で東京メトロや楽 […] 続きを読む
ケイファーマ(4896)IPO当選分の購入手続きは?突撃が吉か辞退が吉か!?公開日:2023年10月11日IPO日記 先日、ケイファーマ(4896)のIPO株が主幹事のSBI証券で複数(200株)当選したことを記事でアップ致しました。読者様の中でも当選や補欠当選が多かったようで、購入手続きはどうするのかとのお問い合わせを多く頂いておりま […] 続きを読む
IPOにおける公開価格の設定プロセスの変更!2023年10月以降のIPO新規上場承認発表銘柄は要注意!?公開日:2023年10月1日IPO日記 すでに一部の証券会社から皆様の元にもお知らせとして届いているかと思いますが、2023年10月以降にIPO新規上場承認発表されるIPO銘柄については公開価格の設定プロセス(価格や株数の決まり方、上場までのスケジュールなど) […] 続きを読む
IPO管理アプリ「IPOマネジャー」iOS版に続きAndroid版をリリース!公開日:2023年9月17日IPO日記 iOS版のIPO管理アプリ「IPOマネジャー」をリリース(2023年2月)させて頂いてから半年以上が経過しましたが、この度ようやくAndroid版が完成しましたので、ご提供させて頂きたいと思います。もちろん無料です。 詳 […] 続きを読む
SBI証券のIPOチャレンジポイントはついに1,000ポイント時代に突入!?公開日:2023年8月15日IPO日記 SBI証券のIPOチャレンジポイントが超絶インフレ化しているのはIPO愛好家の方であればご存知のことかと思います。最近は今からポイントを貯め始めたところで当選をもらえる日は来るのかなどネガティブな話題としても取り上げられ […] 続きを読む
例年9月のIPO新規上場承認発表日と上場日推移!9月も重複上場及び月末固めは不可避!?公開日:2023年8月7日IPO日記 IPO新規上場承認発表がストップしていますが、先日から申し上げております通り、8月は2社のみで確定となっていますが、9月は13社程度のIPO案件が出て来るとの情報が入っています。この手の情報はIPO関連のプロが入手してい […] 続きを読む
楽天証券ホールディングスがIPO(新規上場)を申請!IPO参加妙味はあるのか!?公開日:2023年8月1日IPO日記 IPO愛好家の方であればすでにご存じの方も多いと思いますが、先月7月4日(火)に楽天グループの連結子会社となる楽天証券ホールディングスが東京証券取引所にIPO(新規上場)の申請を行ったと公式発表がありました。 基本的に当 […] 続きを読む