<2023年6月9日更新>
2023年度版の最新全IPOスケジュール一覧表です。
IPO新規上場承認発表からIPO初値結果までを掲載しています。
会社名クリックでIPO企業詳細の過去記事がご覧頂けます。
評価欄の記号クリックでIPO初値予想がご覧頂けます。
評価のランク(S~Eの6段階)目安は当記事下部に記載しております。
2023年度版IPO(新規上場)スケジュール一覧表
上場日 | コード(上場市場) IPO銘柄名 | 想定価格 仮条件 | 公募価格 初値価格 | 評価 |
7/7 | 5582(東証グロース) グリッド | 1,790円 -円 | -円 -円 | B |
7/5 | 9162(東証グロース) ブリーチ | 1,250円 -円 | -円 -円 | C |
7/4 | 7409(東証グロース) AeroEdge(エアロエッジ) | 1,460円 -円 | -円 -円 | B |
6/30 | 9160(東証スタンダード) ノバレーゼ | 570円 -円 | -円 -円 | D |
6/30 | 5884(東証グロース) クラダシ | 500円 -円 | -円 -円 | C |
6/30 | 5885(東証スタンダード) ジーデップ・アドバンス | 4,170円 -円 | -円 -円 | C |
6/29 | 9159(東証グロース) W TOKYO | 2,870円 -円 | -円 -円 | B |
6/28 | 4893(東証グロース) ノイルイミューン・バイオテック | 720円 -円 | -円 -円 | D |
6/28 | 5580(東証グロース) プロディライト | 1,400円 1,400-1,440円 | -円 -円 | A |
6/27 | 4894(東証グロース) クオリプス | 1,560円 1,400-1,560円 | -円 -円 | D |
6/27 | 5533(東証スタンダード) エリッツホールディングス | 1,580円 1,420-,1580円 | -円 -円 | C |
6/27 | 5579(岡三証券) GSI(ジーエスアイ) | 1,300円 1,300-1,350円 | -円 -円 | D→D |
6/26 | 7025(名証ネクスト) QLSホールディングス | 650円 590-650円 | -円 -円 | E→E |
6/26 | 9225(東証グロース) ブリッジコンサルティンググループ | 1,010円 1,150-1,300円 | -円 -円 | A→A |
6/23 | 5578(東証グロース) ARアドバンストテクノロジ | 1,080円 1,080-1,260円 | -円 -円 | A→A |
6/22 | 5532(東証グロース) リアルゲイト | 1,790円 1,700-1,790円 | -円 -円 | C→D |
6/22 | 5577(東証グロース) アイデミー | 710円 810-1,050円 | -円 -円 | A→A |
6/21 | 5576(東証スタンダード) オービーシステム | 1,710円 1,510-1,710円 | -円 -円 | B→B |
6/21 | 9158(東証グロース) シーユーシー | 1,670円 1,800-1,920円 | -円 -円 | D→C |
6/14 | 5575(東証グロース) Globee(グロービー) | 1,080円 1,080-1,150円 | 1,150円 -円 | A→A |
6/13 | 5574(東証グロース) ABEJA(アベジャ) | 1,390円 1,450-1,550円 | 1,550円 -円 | B→A |
4/26 | 5572(東証グロース) Ridge-i(リッジアイ) | 1,600円 1,600-1,750円 | 1,750円 4,445円 | A→A |
上場中止 | 9157(東証グロース) | 2,220円 2,370-2,570円 | 2,570円 -円 | A→A |
4/25 | 7330(東証グロース) レオス・キャピタルワークス | 1,400円 1,100-1,300円 | 1,300円 1,730円 | D→D |
4/21 | 5838(東証プライム) 楽天銀行 | 1,630-1,960円 1,300-1,400円 | 1,400円 1,856円 | D→D |
4/20 | 4040(東証スタンダード) 南海化学 | 1,660円 1,660-1,740円 | 1,740円 2,533円 | D→D |
4/19 | 5571(東証スタンダード) エキサイトホールディングス | 1,340円 1,220-1,340円 | 1,340円 1,700円 | C→C |
4/18 | 5570(東証グロース) ジェノバ | 450円 450-470円 | 470円 2,106円 | B→B |
4/14 | 5530(名証メイン) 日本システムバンク | 1,800円 1,800-1,880円 | 1,880円 1,700円 | D→E |
4/12 | 9348(東証グロース) ispace(アイスペース) | 244円 234-254円 | 254円 1,000円 | A→A |
上場中止 | 5882(東証グロース) | 2,000円 1,800-2,000円 | -円 -円 | D→D |
上場中止 | 9349(東証プライム) | 1,240円 -円 | -円 -円 | D |
4/4 | 5258(東証グロース) トランザクション・メディア・ネットワークス | 880円 880-930円 | 930円 1,388円 | D→D |
3/31 | 6225(名証メイン) エコム | 1,680円 1,600-1,680円 | 1,680円 1,714円 | D→E |
3/31 | 5256(東証グロース・福証Q-Board) Fusic(フュージック) | 1,830円 1,830-2,000円 | 2,000円 6,530円 | A→A |
3/31 | 9346(東証グロース) ココルポート | 3,100円 3,100-3,150円 | 3,150円 4,135円 | D→D |
3/30 | 5257(東証スタンダード) ノバシステム | 1,660円 1,660-1,700円 | 1,700円 2,565円 | B→B |
3/30 | 9345(東証グロース) ビズメイツ | 3,100円 3,100-3,250円 | 3,250円 5,310円 | B→B |
上場中止 | 4893(東証グロース) | 720円 720-800円 | -円 -円 | C→D |
3/29 | 7163(東証スタンダード) 住信SBIネット銀行 | 1,260円 1,200-1,260円 | 1,200円 1,222円 | D→D |
3/29 | 5027(東証グロース) AnyMind Group | 970円 970-1,000円 | 1,000円 1,000円 | D→D |
3/28 | 5255(東証グロース) モンスターラボホールディングス | 620円 660-720円 | 720円 1,050円 | C→C |
3/28 | 9344(東証グロース) アクシスコンサルティング | 1,650円 1,800-1,950円 | 1,950円 3,030円 | C→C |
3/28 | 5254(東証グロース) Arent(アレント) | 1,750円 1,140-1,440円 | 1,440円 1,802円 | C→D |
3/27 | 5253(東証グロース) カバー | 710円 710-750円 | 750円 1,750円 | C→D |
3/23 | 9343(東証グロース) アイビス | 650円 670-730円 | 730円 2,121円 | A→A |
3/23 | 5252(東証グロース) 日本ナレッジ | 1,310円 1,350-1,500円 | 1,500円 3,750円 | A→A |
3/23 | 7119(東証グロース) ハルメクホールディングス | 1,550円 1,550-1,720円 | 1,720円 1,981円 | C→D |
3/22 | 7120(東証スタンダード) SHINKO | 2,060円 2,060-2,200円 | 2,200円 2,250円 | D→D |
2/22 | 5250(東証スタンダード) プライム・ストラテジー | 1,220円 1,250-1,390円 | 1,390円 3,130円 | B→A |
1/26 | 5248(東証グロース) テクノロジーズ | 950円 900-1,000円 | 1,000円 3,650円 | A→A |
IPO(新規上場)評価ランク一覧
上記IPO(新規上場)スケジュール右端の評価は以下の6段階で表示しております。
S ⇒ 公募価格の3.0倍以上の上昇(一撃利益100万円超え)
A ⇒ 公募価格の2.0倍以上の上昇(上場日初日値付かずの可能性もあり)
B ⇒ 公募価格の1.5倍以上の上昇
C ⇒ 公募価格の1.3倍以上の上昇
D ⇒ 公募価格同値~公募価格の1.3倍までの上昇
E ⇒ 公募割れ濃厚
投資家登録(無料)だけでAmazonギフト券1,000円GET!
オススメ情報
IPO歴15年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPO投資にオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。
⇒ IPO投資用オススメ証券会社ランキング
IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。